「私達らしい」
お施主様の、
流行りにとらわれない「好き」と、
たくさん考えられた「こだわり」
の詰まったお家です。
【 お住まいになられてからのインタビュー 】
お家を建てようと思われたきっかけ
♠例えば魚の飼育やDIY、料理とか、多趣味なので物が多くて。
夜な夜な木材で水槽台を作ってみたり。
だからアパートじゃ手狭で早く引っ越ししたいという気持ちがありました。
♥ 住んでてやっぱり物が多い…(笑)それがきっかけですね。
注文住宅で建てようと思われたきっかけ
♠予算的に規格住宅を見ていたんですが、やはり収納が欲しくて。
リビングに水槽を置きたかったので、
間取りを見ていると「狭いな~」と思って。
洗面と脱衣が一緒になっている間取りが多かったので、
分けたいと思ったのもポイントでした。
自分の要望が多くて規格におさまらなくて。
半分くらい妥協しないと…と思うと注文住宅で建てることを選びました。
高桑ハウス工業との出会い、印象、決定に至るまで
♠それまで見てきたのは昔ながらの木材を活かしたお家が多くて、
僕たちより年齢層が高い感じがしました。
高桑ハウスさんの戸出の内見会にお邪魔して、
そこで高桑ハウスさんの家を見て、急におしゃれになったなと(笑)
それでデザイン面で惹かれました。
最初規格を見ていたくらいなので、性能は全然気にしてなかったのですが
社長から説明をされて、自分でも調べるようになりました。
他社も見てみたんですが、性能とデザインで比べた時に
高桑さんはどこをとっても上という感じでした。
♥当時、結婚式の準備で家づくりは旦那にすべてお任せしていたんですが、
他社では営業の方としか話せなくて。
社長さんとお話したら1聞いたら10返ってくるような方だったから
人柄にも惹かれてそこがいいなと思いました。
検討していた他社との比較
♠デザインは注文住宅なのでどうとでもなるかなと思っていました。
ローコストも考えていたのですが、
他社では注文でも間取りやデザインの制限があるとのことでした。
一番はやはり性能で、他社と高桑ハウスさんでは
1、2の違いどころか10くらい違いました。
彼女もよく「寒い寒い」と言っていたので、
冷暖房の効率を考えたら極力電気代がかからないようにしたくて。
♥足元が冷えていました!特にお風呂場。お風呂に入っていても寒い。
♠土地の契約期間の問題もあって、1社と比較して決めました。
そこは外壁がガルバが選べなかったり、
性能がHEAT20 G1グレード止まりでした。
社長は間取り決めの時も、希望の間取りをお見せしたら、
ちゃんと予算に合わせてコンパクトに手直しして見せてくださったんですが、
他社はそのまま返ってきて。
しかも広くなって、予算上がって返ってくるという…(笑)
そこでがっかりしたかな。
見学会・イベントの感想
♠どのお家の見学会に行っても、得るものしかない見学会でした(笑)
お施主さんの年代と近かったのもあるんでしょうけど、
「あのお家の○○、そのままいれてください」みたいに
現場監督にお願いしました。
♥最初に見たモノトーンのお家が印象的でした。
その雰囲気も取り入れつつ、木の要素もプラスしていきました。
プランニングの際のエピソード
♠間取りの打合せは1.2回やったくらいでした。
95%決まっているような状態だったので、2択状態でした。
♥あとは玄関扉の色だよね、赤。
♠自分が赤が好きで。車も弁当箱も赤で(笑)
♥屋根も赤だよね。
♠そうそう。富山だと赤いドアは見かけないから、
「自分たちらしい家」にできるかなと思いました。
友達からは「とうとう玄関まで赤にしたのか」って言われました。(笑)
♥「赤にしてもいいよ」と言ったものの、
すごい派手になるんじゃないかと心配でしたが、
でも今ではいい目印になりました。
♠普段からアピールしていたおかげで、
彼女から「赤がいいんでしょ?」と言ってもらえました(笑)
♥カタログを見ていても、目線が赤いドアだけ(笑)
♠悩んでるふりだけしました(笑)
キッチンを赤にするのは避けましたよ(笑)
家づくりでこだわられたところ
♠リビングを正方形に近くなるようにしました。
キッチンから全体を見渡せるようにしたくて。
設備の話をすると、IHではなくて、ガス火で料理がしたくて
ガスコンロにしてグレードも上げました。
ショールームの人に「このモデルありますか?」と聞いてみたりして。
スイッチ面まで黒にしたくて、そういうモデルを選びました。
卓上カップボードも家電をたくさん置きたかったので長くしたくて、
ノンフライヤー、コーヒーメーカーなど色々置いてあります。
♥性能、使いやすさはもちろんなんですが、
階段のスペースがお気に入りです。
朝起きてドアを開けると長窓から光が入ってきて、
光の入り方がちょうどいいです。
階段の壁面にニッチを作ってもらったので、
お気に入りのフィギュアを飾っています。
施工中のスタッフや職人について
♠工事時期が夏だったので、夕方涼しくなってから行くことが多かったです。
大工さんがいる時は中を案内してもらったりして、
今はもう見られないような箇所もしっかり見られてよかったです。
お気に入りの空間は?
♠リビングですかね。2階3割、リビング7割くらいの力を入れて考えたので。
料理してる時が一番好きですかね。自動水栓にしたので楽を感じています。
♥私もリビングですね。
旦那が通販やショップで魚を買ってきて、
ウキウキしながら開封している姿を見るのが好きです(笑)
ニコニコしながら魚の説明をしてくれます(笑)
家づくりで悩んだこと、大変だったことは?
♠どれもそれなりに悩んだので、
特にこれといったのはないかもしれないです。
土地も「ここ空くんじゃないかな?」と話していたら本当に売り出されて、
すぐに押さえることができたので。
周りの土地より安かったですし、タイミング良くて。
しいて言うならコンセントの位置や数に悩みました。
水槽の問題があって、リビングの大きな水槽の裏には
コンセント6口×6口で12口つけました(笑)
初めに提案していただいたコンセントの数の2倍くらいになりました(笑)
出来上がった時の感想は?
♠毎日のように見に来ていたので、あまり大きな感動はなかったかも…(笑)。
玄関の扉や外壁が貼られたり、大きな変化があるときは嬉しかったです。
♥壁紙貼られた時が一番感動しました。
住んでからの生活の変化、住み心地について
♠あったかいです、本当に。
実家だと玄関も部屋も外と大して変わらない温度だったんですけど、
全然違うなと。
ガス乾燥機の最新式を入れることができました。ふわふわになります。
料理も、作るけど片付けは嫌いなので食洗機あって時短になるし、
設備に力をいれて良かったですね。
アフターフォローについて
♠一ヵ月点検があったんですが、大きい修繕はなかったです。
住み始めて数か月で能登地震があって、そのせいか分からないんですが
壁紙の隙間が目立ったかな?というのはありました。
新築予定の方にメッセージ
♠会社でも娘さんが家を検討してる同僚の方がいて。
「A社と高桑さんのそれぞれのいいところ教えて」って言われて話したら、
その後高桑さんの見学に行ったらしくて、そのまま建てたそうです。
ご結婚されてお名前までは分からないんですが…。
おすすめしたらそのままいい方向に進んだので良かったなって(笑)
他の同僚も家建てようとしてたんですが、ローコストを検討していたので
「性能重視した方がいいですよ」って伝えました。
冬場は特に思うので「一回うちに来てください」って。
♥本当に全部旦那に任せていたので、
背中を押しつつ否定もしつつだったんですが(笑)
たくさん話し合ってもらって、
家族みんなが満足できるお家になればいいなと思います。
♠やりたいのがあれば、相手にしっかりプレゼンして
納得してもらえるようにするのがいいかなと。
♥いいものを選んでくれている、という信頼感が大事です(笑)